オセアニアとアジア太平洋の LGBTQIA+ ゲーム

Pride at Play は、オセアニアとアジア太平洋地域の LGBTQIA+ ゲームのための展示会です。これは、クィア (queer) な人々がクィアなプレイヤーのために作った考え抜かれたビデオゲームと卓上ゲームの記念祭典です。このイベントは、Sydney WorldPrideのフェスティバルの一環として、Pride Amplified期間中の 2 週間、一般公開されます。

この展示会は、クィアなゲームを愛するボランティアのゲーム デザイナー、研究者、キュレーターのチームが運営しています。また、助成金、大学機関、およびゲーム領域を広げ続けるクィアのゲーム デザイナーが支援しています。

場所:シドニー・アート・カレッジ プロジェクトスペース(地図
期間:2023 年 2 月 21 日~ 3 月 4 日

投稿

オセアニアまたはアジア太平洋地域でクィアなビデオゲームまたは卓上ゲームを制作していますか? Pride at Playのキュレーター チームは皆様からのご連絡をお待ちしております。 

2022年12月15日が投稿期限です。結果はメールでお知らせいたします。 

選ばれた応募作品は、1月初旬に収録される短いインタビューでも紹介されます。 

Webサイトおよび印刷された展示会カタログで使用するため、時間をとって名前のスペルとゲームの説明をダブルチェックしてください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にhello@prideatplay.orgまでメールでお問い合わせください。

Pride at Play acknowledges the Gadigal people of the Eora Nation as Traditional Owners of the land, and that they never ceded sovereignty.

hello@prideatplay.org